どーもくろらっぱです!
今期はドラゴン統一パーティで良い結果を残せたので記事にしました!
TNくろらっぱ/最終2061.114
☆パーティ紹介
基本選出はないが環境のパーティの多くがセグレイブとヘイラッシャを採用しているのでとりあえず襷で行動保証を持ててセグレイブ対面でも上から逆鱗で殴れるガブリアス+ヘイラッシャを起点に引っかき回せる残飯サザンドラ+タイマン性能があるチョッキセグレイブという選出になりやすい
・終盤のスイーパー枠 トドロクツキ
・残りのセグレイブとサザンドラは死に出しから相手を選んで出していくのが理想
☆陽気トドロクツキ@ブーストエナジー
実数値 181(4)-187(220)-95(28)-x-122(4)-188(252)
・テラスタイプ 鋼
・特性 古代活性
・技構成
・調整
Sブースト調整かつ最速
・使用感
テツノブジンほど多彩な補助技があるわけでもなく素の素早さは一致弱点を撃ってくるハバタクカミとテツノツツミに負けてはいるもののそこそこの火力と耐久を持っていてSブーストすれば打ち分けできるスカーフ持ちみたいなものなので統一で採用しない理由がなかった。あとテラスタルアイアンヘッドで怯みを無限に押し付けられる。つおい
ブーストエナジーの発動が前提にはなるがこのポケモンのおかげで一方的にハバタクカミとテツノツツミに上から殴られる展開を止めることができるためかなり重宝した!
また、どうしてもこの構築で重くなりがちなマスカーニャ、テツノブジン、コノヨザルに刺さる高威力飛行技のアクロバットの存在と身代わりを搭載することによって得られる強力なロトム耐性が終盤の環境にぶっ刺さる形になった
このポケモンがいるから2000に行けたと言っても過言ではないと思っている
☆陽気ドラパルト@命の珠
実数値 163-172(252)-96(4)-x-95-213(252)
・テラスタイプ 鋼
・特性 すり抜け
・技構成
ドラゴンアロー/テラバースト/電光石火/身代わり
・使用感
対クエスパトラ、オーロンゲ、ドラパルトミラー要員としての採用。
特にパーティに置いておくだけでドラパルトの初手選出を抑制できる上、壁展開からの竜舞カイリューでの全抜きを意識させられるため、後述するカイリューが動きやすくなり置物性能の高さでパーティを支えてくれた!
クエスパトラ側に悪/格闘テラスタルを切られても削りに支障がない物理珠型での採用になったがそもそも無振りクエスパトラに陽気珠ドラゴンアローが乱数だったりBに厚く振ったオーロンゲには鋼テラバーストで落とせなかったりとても火力不足が目立った。
がタイプ統一パでのこだわりアイテムの採用は不利対面になっても弱点が一貫してしまい裏に引けず泣く泣く捨てるしかないということが頻繁するため、それを避けるためのこだわり鉢巻不採用は仕方ないと割り切るべきなのかなと感じた。
電光石火が光った試合は一回しかなかったので両刀にしたり鬼火電磁波呪い採用の選択肢も全然あると思う。ドラパルトのカスタマイズ性能の高さを活かしきれなかったのが残念でならない。
☆陽気セグレイブ@突撃チョッキ
実数値 195(36)-177(92)-113(4)-x-122(124)-152(252)
・テラスタイプ 地面
・特性 熱交換
・技構成
氷柱落とし/地震/瓦割り/氷の礫
・調整
臆病ハバタクカミの眼鏡ムーンフォースを弱点で耐え
・使用感
環境によくいる地面テラスタルセグレイブだが特徴としては最速でテツノツツミ意識の瓦割り採用をしていること。
セグレイブミラーでどっちが先制するか分からないという状況が死んでも嫌だったので火力をかなり落としても最速は外せないところ。おかけで一度もミラーで素早さ負けすることがなかった。
巨剣突撃を採用しない理由としては撃ちたいドラゴン対面では受けポケモンに引かれ、テツノツツミ対面では巨剣突撃+氷の礫で落としきれず、ロトム対面では火力を削っているため落としきれないしそもそも耐久に厚く振ったロトムが流行していることから被ダメージ2倍のデメリットばかり目立ってしまうため。
つららばりの不安定さが常用する上で嫌すぎたので氷柱落としを採用したがカイリューの電磁波と組み合わせることでまひるみの形になったり最速採用も活きたりと悪くないと感じた!
☆陽気ガブリアス@気合いの襷
実数値 183-182(252)-116(4)-x-105-169(252)
・テラスタイプ 炎
・特性 鮫肌
・技構成
・使用感
古来から使われている襷ガブ、この技構成が完成されてて手を付ける気にもならない。
相当Bに厚く振られてない限りハバタクカミが地震で一発取れるのがあまりにも偉いし岩石封じでのS操作、初手キョジオーン対面で一方的にテラスタルを強要できるのもGOOD!テンプレ型なのであまり記事に書けることはないが本当に活躍してくれた!
☆臆病サザンドラ@食べ残し
実数値 169(12)-x-114(28)-172(212)-111(4)-165(252)
・テラスタイプ 毒
・特性 浮遊
・技構成
悪の波動/ラスターカノン/悪巧み/身代わり
・調整
無振りヘイラッシャのウェーブタックルが最高乱数以外身代わり耐え(半減)
無振りコノヨザルの威力50憤怒の拳を身代わり確定耐え(等倍)
・使用感
対耐久ポケモン決戦兵器!他のメンバーではどうにもならないヘイラッシャ、キョジオーン、ブラッキーを相手に身代わりを置いて悪巧みを積むことができる。正直なんでここまで数を減らしてるのか分からないぐらい活躍してくれた!
1900前半ぐらいまでは鋼テラスタルで運用していたが素のタイプのみならずテラスタイプまでモロ被りするトドロクツキやセグレイブと同時選出する場合、格闘の一貫がやばいというレベルじゃ収まらなかったので毒テラスに変更。
セグレイブカイリュー等のドラゴン勢への強みは失ってしまったが相手は第一に鋼テラスを警戒してくるため突撃されることも少なく、それでいて毒テラスの強みである格闘半減はイダイナキバやコノヨザル対面で十二分に機能していたのでめちゃくちゃに強かった!ドラゴン統一的には処理がかなりめんどくさいので流行らないで…、
☆控えめカイリュー@ラムのみ
実数値 167(4)-x-115-167(252)-120-132(252)
・テラスタイプ 鋼
・特性 マルチスケイル
・技構成
エアスラッシュ/大文字/冷凍ビーム/電磁波
・使用感
まさかの完全特殊カイリュー
カイリューのテラスタル神速は強力だがハバタクカミの流行で通らなくなってしまったこと、そもそも耐久ポケモンを突破できないので物理では厳しいと判断。それなら特殊だと考えたのだが暴風は命中が不安定すぎる上に流星群はCダウンと裏に引けない統一パとの相性が非常に良くない
↓
それなら電磁波とエアスラッシュでパルデアトゲキッスするべ!となってこの型に落ち着いた。
マルチスケイルによる行動保障と電磁波の相性がとても良いこと、そして初手電磁波を撃った段階では相手目線特殊型だと思い当たらないことが非常に大きくヘイラッシャを後投げされたらなんか怯みパラダイスで突破してる!?ということがざらにあった
さらに鋼テラスタルでの耐性変化と電磁波の相性も良く、エアスラの受け出しに出てきたハバタクカミに鋼テラして電磁波撒くことで実質機能停止させるなんてこともできた!
短所として、環境に多くいるセグレイブにマルスケ貫通されるため簡単に初手に出せないことと初手でキョジオーンと対面してしまうと何もできないのが気になったがそれを補って余りあるほどの活躍を見せてくれた!
☆あとがたり
剣盾では最高1987止まりで2000に行くことができなかったのでとっても嬉しいです!
SVでは攻撃を受けようとすると不意のテラスタルでどうしても安定しないので逆に相手の想定していないテラスタルを上から押し付けることができればかなり優位に立てると感じました。
これに加えタイプ統一は強烈な選出誘導によって出てくるポケモンがかなり絞られるのでパターン化もしやすいということも合わせれば通常パ以上に勝率を上げることが可能だと思っています。
今後もテラスタルとの上手い付き合い方を模索しつつ楽しくコンセプトパをやっていければと思っております!
☆スペシャルサンクス
・submarineさん(@o0azure0o)
昔依頼したヒガナのヘッダー絵の掲載許可頂きました!ありがとうございます!
・ともちんくん(@SharkTino12)
ポケモンの絵を描いてくれた神絵師。
この度2000記念絵も頂きました!あざます!
・d_m氏
くろらっぱのドラゴン統一の裏にこの人あり、
海外のドラゴン統一勢。
今期も使うパーティないなーと思っていたところこの人からテツノブジンかトドロクツキをエースに置いたパーティが見てみたいと要望を受け出来上がったのがこの統一パになります
その一言がなければこのパーティもありませんでした!Thank you so much!!!
・寝落ち防止部
指定暴力TRPG団のみなさん、
構築相談に乗ってくれたり2000に乗ったあと潜ろうとした僕を止めてくれた。
ありがとう!潜ったけど!!!!
これでこの記事は終わりです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!